issues to be tackled by the international community 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 国際社会{こくさい しゃかい}が取り組むべき課題{かだい}
- international international 国際的 こくさいてき インター インターナショナル 国際 こくさい 世界的 せかいてき
- community community n. 地域(社会); 社会, 集団, …界; 共同体; 共通; 共有. 【動詞+】 the best ways of
- to be to be 有る ある いらっしゃる 御出でになる お出でになる おいでになる 居る おる らっしゃる 在る ある 御座る ご座る ござる
- international community international community 国際社会 こくさいしゃかい
- issues confronting the international community 国際社会{こくさい しゃかい}が直面{ちょくめん}する問題{もんだい}
- issues faced by the international community 国際社会{こくさい しゃかい}の抱える問題{もんだい}
- issues facing the international community 国際社会{こくさい しゃかい}が直面{ちょくめん}する諸課題{しょ かだい}
- address major issues in the international community 国際社会{こくさい しゃかい}の主要問題{しゅよう もんだい}に積極的{せっきょくてき}に取り組む
- address the issues faced by the international community 国際社会{こくさい しゃかい}の直面{ちょくめん}する諸課題{しょ かだい}に対応{たいおう}する
- become pivotal issues for the international community 国際社会{こくさい しゃかい}の重要課題{じゅうよう かだい}となる
- issues affecting the international community as a whole 国際社会全体{こくさい しゃかい ぜんたい}に影響{えいきょう}を与える問題{もんだい}
- issues that need to be addressed by the international community 国際社会{こくさい しゃかい}が扱うべき問題{もんだい}
- actively address various issues affecting the international community 国際社会{こくさい しゃかい}に影響{えいきょう}を及ぼすさまざまな問題{もんだい}に積極的{せっきょくてき}に取り組む
- address a wide range of issues facing the international community 国際社会{こくさい しゃかい}が直面{ちょくめん}する幅広い問題{はばひろい もんだい}に対処{たいしょ}する
- frankly exchange views on the issues facing the international community 国際社会{こくさい しゃかい}が直面{ちょくめん}する課題{かだい}について率直{そっちょく}な意見交換{いけん こうかん}を行う
隣接する単語
- "issues that cut straight to the heart of the nation's political process" 意味
- "issues that have come into focus simultaneously" 意味
- "issues that need to be addressed by the international community" 意味